2023/05/11
ローズマリーとグレープフルーツのソーダ
ふわりはできる限りの手作りにこだわっています^ ^
ローズマリーとグレープフルーツのソーダのご紹介⭐︎
フレッシュのローズマリーを煮出して爽やかな香りのエキスを抽出します。
そのエキスに
これでもか!
と、グレープフルーツを加え、レモンも加えます╭( ・ㅂ・)و ̑̑
お砂糖で甘みを整えて、グレープフルーツがくったりするまで煮込んだら完成!
ケーキ以外にドリンクにもふわりだけの味が隠れています♡
炭酸が苦手なので方はお水です割ってもとっても美味しい自家製シロップです(๑´ڡ`๑)♡”
2023/05/04
コーヒー蜜のあんみつ
今日の四日市はぽかぽかいい気持ちのお天気☀️
冷たいデザートを増やしたくて、明日から
『あんみつ』
が始まります♪
自家製のバニラと抹茶のアイスにほんのり苦いコーヒー蜜でご用意しております(๑´ڡ`๑)♡”
(コーヒーご苦手な方は黒蜜でご提供します)
ふわりのスタッフは2人ともこの蜜で食べるあんみつがお気に入りです♪
古民家に和スイーツはぴったりで似合いますね^ ^
洋菓子をメインで作ってますが和スイーツも大好きなパティシエからでした\(^ω^)/
2023/04/26
ココナッツのソルベ
四日市は今日は朝から土砂降りでしたが、午後には晴れ☀️
最近は暑かったり涼しかったり天気の読めない日が続きますね(´-﹏-`;)
そんな毎日ですが、ゴールデンウィークの予報では暑くなるようで、ふわりも夏向けに少しずつですが時間を見つけては試作を作ってます✨
ふわりのドリンクメニューの中でリピーターの多い
『グレープフルーツとローズマリーのソーダ』
ここに自家製のココナッツのソルベをトッピング✨
優しい甘さの冷たいソルベがグレープフルーツといい感じにマッチしています^ ^
暑くなる日には古民家の縁側でこのドリンク片手に涼むのもいいですね♪
2023/04/20
ちょっとした贈り物
かわいいラッピングの袋出来ました♡
花柄でまるでブーケみたいなラッピング袋です😊
小さめのピンクの袋に、大きめのベージュの袋!
これだけでもおくりものにぴったりですが、他のプレゼントにちょっと添えるのにもおすすめです(◍•ᴗ•◍)♡
お好きな焼き菓子でお詰め出来ますが、抹茶や苺のクッキーは色がきれいなので詰め合わせに入れるとキレイなのでおすすめです✨
来月の母の日にはメッセージカードも添えて🎁
2023/04/12
自家製ジンジャーエール
最近は気温も上がってきて、日中は暑いと感じる日も増えてきましたね☀️
ふわりではケーキ・焼き菓子の他に自家製ジンジャーエールなんかもご用意しております✨
仕入れた生姜によって多少辛さにばらつきはありますが辛口仕様です♪
自家製のジンジャーシロップをトニックウォーターで割った、暑い日にはおすすめのジンジャーエール!
逆に体を温めたい日には温かい紅茶に入れてお召し上がり頂く事も出来ます(^^)